愛知用水を語る
愛知用水の資料を整理するなかで、これまで書かれていなかったこと、さらに調べたいことがでてきました。
資料を手がかりに新たにわかったことをまとめ、「愛知用水を語る」としました。
横スクロールしてご覧ください。
| 番 号 | タイトル | 備 考 |
|---|---|---|
| 1 | 講演「愛知用水の芽生え-先人たちの愛知用水運動-」 愛知用水土地改良区創立70周年記念式典(2022年10月19日) | |
| 2 | 山崎延吉と愛知用水 | |
| 3 | 浪曲と映画と小説の愛知用水運動 | |
| 4 | 「東海毎日新聞について」 | |
| 5 | ふたりの愛知用水殉職者と水利観音 | |
| 6 | 愛知用水運動としての浪曲 | |
| 7 | 愛知用水運動に使われた「明治川」 | |
| 8 | 愛知用水祈願祭と堀田稲荷神社 | |
| 9 | 愛知用水資料としての「躬行者」 | |
| 10 | 愛知用水水利観音について | |
| 11 | 愛知用水通水記念切手とさまざまな消印記念 | |
| 12 | 山崎延吉胸像について | |
| 13 | 山崎延吉日記について | |
| 14 | 手島印刷株式会社 手島史直氏・孝之氏を訪ねて |
