用水を学ぼう

用水ってなあに?

用水とは

 わたしたちのくらしのなかで、水はいろいろなところに使われています。
 用水とは、水道用水・農業用水・工業用水・発電などのために使用する水。また、その水を引いたりたくわえたりするための池・水路などをいいます。
 愛知県には大規模な用水が多くあり、そのうちの愛知用水(あいちようすい)、豊川用水(とよがわようすい)、矢作川用水(やはぎがわようすい)について何のためにつくられているか説明していきます。

愛知の用水マップ

水路のしくみ

水路にそって歩くと、とちゅうで山や川などにぶつかり、地上から水路が消えてしまいます。
水路は、山、川、道路などをどのようにして通るかふしぎですね。調べてみましょう。

水路もしき絵

水路を上からみた絵

水路をたてに切ってみた絵

水路の種類

気をつけてね!

水路は、開水路ばかりでなく、山の中や川の下など地中にもぐったりするので、落ちるとたいへん危険です。
このため、水路はフェンスでまれているのです。フェンスをえて中には絶対に入らないでね。

ページトップへ戻る