愛知用水の歴史

年 | 月・日 | 事 項 | 内 容 | 資料番号 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|
2月 | 京都農地事務局が愛知用水計画概要を作成。 | 概算総事業費:55億円(1949年当初の国の一般公共事業費 379億円) (貯水池:30億円、幹線水路:19億円、事務費:6億円) 受 益 面 積:10,778ha(開田:3,219、干拓:180、補給田:7,379) 最大取水量 :25m3/s | 597 598 |
年 | 月・日 | 事 項 | 内 容 | 資料番号 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|
2月 | 京都農地事務局が愛知用水計画概要を作成。 | 概算総事業費:55億円(1949年当初の国の一般公共事業費 379億円) (貯水池:30億円、幹線水路:19億円、事務費:6億円) 受 益 面 積:10,778ha(開田:3,219、干拓:180、補給田:7,379) 最大取水量 :25m3/s | 597 598 |