愛知用水の歴史

年 | 月・日 | 事 項 | 内 容 | 資料番号 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|
大正13年 (1924年) | 大同電力㈱(現関西電力㈱)が大井発電所設置 | 木曽川筋初のダム式発電所。 その後:落合(大正15)、笠置(昭和11)、寝覚(昭和13)、今渡(昭和14)、常磐(昭和16)、兼山(昭和18)、三浦(昭和20)、上松(昭和24)、滝越(昭和26)、御岳(昭和29)、丸山(昭和29)、山口(昭和32)、三尾(昭和38)。 | 1912年のものもある。 |
年 | 月・日 | 事 項 | 内 容 | 資料番号 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|
大正13年 (1924年) | 大同電力㈱(現関西電力㈱)が大井発電所設置 | 木曽川筋初のダム式発電所。 その後:落合(大正15)、笠置(昭和11)、寝覚(昭和13)、今渡(昭和14)、常磐(昭和16)、兼山(昭和18)、三浦(昭和20)、上松(昭和24)、滝越(昭和26)、御岳(昭和29)、丸山(昭和29)、山口(昭和32)、三尾(昭和38)。 | 1912年のものもある。 |