愛知用水土地改良区 資料目録 区分表

愛知用水土地改良区 資料目録

愛知用水土地改良区 資料目録⑥ 刊行物、出版物、概要書

横スクロールしてご覧ください。

資料
番号
分類 表題
(書名)
年月日
(発行年月日)
作成者
(著者)
受取人 形態 サイズ ページ
原本
備考
(編者・発行者)
767 21 愛知用水ニュース 昭和26年2月 愛知用水期成同盟会事務所 冊子 18.5cm×13cm 11 【岡田久仁彦資料】
212 21 愛知用水新聞 S27.2.1~S228.10.1 愛知用水期成同盟会 A4 コピー
459 21 愛知用水新聞№1付録 国営愛知用水受益地図 S27. 2. 1発行 愛知用水期成同盟会 地図・図面 38.0×26.5 2 コピー1枚あり 黒ファイルにあり
496 21 (定期刊行物・愛知用水新聞第三種郵便物認可) 昭和27年3月31日 名古屋郵政局長 小■富穂 森信蔵 文書 B5 不明 不明 郵業務第1680号 月刊「愛知用水新聞」 愛知用水土地改良区事務所発行(半田市字山崎1の4) 1952年4月1日より認可 半田郵便局差出 <「1設立認可」<「認可関係綴」
1424 21 土地改良新聞 第148号 昭和27年7月1日 土地改良新聞社 1
121 21 愛知用水新聞 昭和28年4月1日 B5、B4 1951年2月愛知用水ニュース(愛知用水期成同盟会事務所)表紙コビー、愛知用水新聞No.15(1953年4月1日)見開きコピー表裏、黒白反転したものもある。
730 21 『オレンヂ運河』 昭和30年 吉岡達夫 書籍 B6 築地書館、一部を「改造」1955年2月号に発表 【岡田久仁彦資料】
791 21 『キング』第31巻6月号 1955年6月1日 378 川崎国輝 株式会社大日本雄弁会講談社
603 21 愛知用水だより 愛知用水土地改良区 B5 第1号(昭和31年12月10日発行)~第75号(昭和40年11月10日発行)がファイリングされている
1400 21 光水旅行漫録 天香さんご案内の弁 昭和31年7月15日 久野庄太郎 10 1
135 21 光水旅行漫録 愛知用水第一回初代総代さんへ捧ぐ S31.8.25 久野庄太郎 冊子 B6 39P 1
745 21 愛知用水だより 昭和31年12月10日−昭和40年11月10日 愛知用水土地改良区 ファイル B5 第1号−第75号 【岡田久仁彦資料】
746 21 愛知用水だより 昭和31年12月10日−昭和35年2月10日 愛知用水土地改良区 ファイル B5 第1号−第39号、一部コピー、欠号あり 【岡田久仁彦資料】
136 21 光水旅行漫録 我がためとこの世のためとの愛知用水 S32.12 久野庄太郎 冊子 B6 17P 1
756 21 愛知用水グラフ1 昭和33年5月 愛知用水公団 冊子 B5 1 非売品 コピー1部あり 【岡田久仁彦資料】
753 21 曲り池ダム工事概要書 昭和33年8月 愛知用水公団水路第二事業所 冊子 B5 【岡田久仁彦資料】
757 21 愛知用水グラフ2 昭和33年8月1日 愛知用水公団 冊子 B5 1 非売品 コピー1部あり 【岡田久仁彦資料】
754 21 三好池ダム工事概要書 昭和33年11月 愛知用水公団水路第二事業所 冊子 B5 「曲り池」ミセケチ「三好池」、0932と同内容 【岡田久仁彦資料】
469 21 愛知用水だより 第26号 P1,P2,P4,P8 S34 愛知用水土地改良区 銅製・紙製型版 20.5×16.5 各1
463 21 三好池竣工記念写真 S34.3.18 愛知用水公団 はがき 1 はがき3枚あり 施工 鹿島建設株式会社 黒ファイルにあり
311 21 東郷調整池ダム概要書 S34.12.18 愛知用水公団 冊子 24.8×17.6 B5 12 1
758 21 愛知用水グラフ3 昭和35年3月 愛知用水公団 冊子 B5 2 非売品、愛知用水観音の写真あり コピー1部あり 【岡田久仁彦資料】
755 21 東郷調整池ダム概要書 昭和35年3月1日 愛知用水公団 冊子 B5 12 2 概要地図あり、彩色あり 概要図あり。 【岡田久仁彦資料】 「重要OKADA」箱入り(1部)。
464 21 愛知用水通水記念切手 S36 切手 1シート 1 理事長室の壁かけにあり
792 21 『農村と都市をむすぶ』 1961年2月1日 長谷川武夫 48 1 農村と都市をむすぶ編集部 P12~19 現地ルポ 完成間近かな愛知用水をゆく 全農林愛知県本部 河合二三夫
462 21 愛知用水完成記念写真 S36.7 愛知用水公団 はがき 1 はがき8枚あり  黒ファイルにあり
232 21 愛知用水 その事業の意義 S36. 8.20発行 畑地かんがい研究会 書籍 25.7×18.2 115P 2
231 21 愛知用水 -その建設の全貌- S36. 9.30発行 愛知用水公団 書籍 紙箱入 26.2×26.2 112P 2 2F事務局長室隣会議室本棚
785 21 『愛知用水と畑地かんがい』 昭和38年4月 3 愛知県農林部農業技術課
238 21 愛知用水と営農 S40.12.25発行 愛知用水知多地区営農促進協議会 書籍 25.5×18.1 289P 1
784 21 『愛知・豊川用水とかんがい』 1966年1月 40 2 愛知県農林部農業技術課
234 21 愛知用水史 S43. 9.30発行 愛知用水公団、愛知県 書籍 紙箱入 21.5×16 744P 1
235 21 愛知用水史 資料編 S43. 9.30発行 愛知用水公団、愛知県 書籍 紙箱入 21.5×16 516P 1
1404 21 愛知用水地域における畑地かんがい営農の動態について 昭和44年2月 大野元・小泉浩郎・飯塚志郎 491 1 東海近畿農業試験場研究報告第18号別刷
1247 21 部内報 第14号 昭和44年8月 愛知用水土地改良区 冊子 B5 25 1 氏原資料 BOX5
1248 21 部内報 昭和45年2月 愛知用水土地改良区 冊子 B5 34 1 氏原資料 BOX5
731 21 『手弁当人生−愛知用水と久野庄太郎−』 昭和46年 筒井栄太郎編著 書籍 B6 黎明書房、初版は1969年 【岡田久仁彦資料】
140 21 県営かん排東浦支線改良事業概要書 S47.11 愛知用水土地改良区 冊子 B5横 11P+図面 1
1397 21 大規模三好池地区概要書 昭和56年3月 愛知県名古屋農地開発事務所 18 1 県営ため池等整備事業(老朽ため池等整備工事)
283 21 私のライフワーク 1982.10. 1発行 清野 保 書籍 18.9×13.5 280P 1
492 21 アサヒグラフ 1984.10.5 朝日新聞社 雑誌 98 「精密航空写真がとらえた地震直後の御岳山麓」特集あり
790 21 『長野県西部地震調査報告書 -王滝村の土砂災害にみる-』 1984年10月31日 守屋喜久夫 47 1 日本大学理工学部 応用地質学研究室
141 21 長野県西部地震による被災の概要とその処置ー牧尾ダムー 愛知用水総合事業所次長 宮武 冲 文書 B5 6P+地図他3枚 1 コピー
275 21 冨谷茂吉日記 S60. 5.12発行 冨谷 茂吉 書籍 紙箱入 21.5×15.5 348P 2
495 21 Where are you? 昭和60年7月1日 (株)スポーツジャーナル 雑誌 132 1 「木曽川の源頭を訪ねて」特集あり
592 21 アサヒグラフ 1985.11.15 朝日新聞社 雑誌 106 1 「御岳山大崩落地の一年後「死の谷」に生命が帰ってきた」ページあり
798 21 『水利開発と地域対応』 昭和62年2月26日 白井義彦 書籍 322 1 P175~198 愛知用水の記載あり
793 21 『長野県西部地震に係る牧尾ダムの記録』 昭和62年10月 水資源開発公団愛知用水総合事業部 冊子 B5 120 1
244 21 躬行者 総集編 S63.11発行 久野 庄太郎 書籍 26.5×18.9 408P 2
217 21 野田経済 特別増大号 H2.4.1発行 B5 1 水資源開発公団特集
210 21 愛知用水感謝祭 愛知用水サミット記念講演 H3.7.31 愛知県 冊子 B5
697 21 愛知用水30周年記念 豊かな水をありがとう。 平成3年9月21日 愛知用水感謝祭実行委員会 冊子 231 3
142 21 夢の愛知用水 (愛知池シンポジューム) H5.10 水資源開発公団 愛知用水総合事業部 冊子 B5 16P 1
211 21 愛知用水之碑 H9.4 水資源開発公団 愛知用水総合事業部
1021 21 文集「愛知用水のふるさと牧尾ダムをたずねて」 平成10年3月 東郷町諸輪小学校 冊子 1 事務局長室隣会議室本棚
1020 21 愛知用水土地改良区 五十年の歩み 平成14年10月16日 愛知用水土地改良区 書籍 415 2 事務局長室隣会議室本棚
1403 21 近衛兵日記 平成16年10月 冨谷茂吉 277 2
1013 21 愛知用水と不老会-用水建設に命をかけた久野庄太郎とその仲間たち- 2005年3月25日 編著者:浜島辰雄 発行:不老会創立四十周年記念事業推進委員会 書籍 434 8 3F会議室1冊 事務局長室隣会議室7冊
1022 21 歌集 愛知用水 平成18年4月10日 志水孝 書籍 175 1 事務局長室隣会議室本棚
1406 21 水資源功績者表彰 伴武量氏講演会 講演録 平成20年10月21日 独立行政法人水資源機構 愛知用水土地改良区 19 1
797 21 ジュニア版『命の水 暴れ川を制圧せよ 日本最大 愛知要旨・13年のドラマ』 2009年12月24日 水資源機構愛知用水総合管理所 冊子 18.9×13.5 31 1 NHKプロジェクトX制作班編『ジュニア版NHKプロジェクトX15 現代史を刻む開発・工事に挑んだ人たち』より 2011.9.30愛知用水通水50年!!-命の水をありがとう- の帯書きあり
1019 21 ミツカン水の場ウンカセンター機関紙 水の文化 第36号 2010年10月 ミツカン水の文化センター 冊子 67 1 事務局長室隣会議室本棚
1396 21 愛知用水通水50周年記念講演会 平成23年3月 独立行政法人水資源機構愛知用水総合管理所 65 1
796 21 『アメリカさん市長奮闘 -森信藏伝-』 2013年3月16日 杉江久男 書籍 18.9×13.5 187 1
213 21 愛知用水だより 第5号、7号~39号
214 21 愛知用水だより 第44号、64号~73号
215 21 愛知用水だより 第1号~35号
216 21 愛知用水だより 28号、63号~72号、74号 中日新聞「あすへの座標59、愛知用水土地改良区の管理組織機構運営要綱もあり
1398 21 愛知用水とわたしたち 開発と水利用のあらまし 財団法人愛知豊川用水振興協会 32 1

ページトップへ戻る